ただいま東京プラスを利用してみて

通信エラーが気になってしまいました。

全国旅行支援

2022年10月11日から始まった全国旅行支援ですが、東京は10月20日から始まりました。

ただ、楽天トラベルでの適用は、残念なことに10月25日からでした。

全国旅行支援の東京都での名称は、「ただいま東京プラス」です。

Go To トラベルと同じように、宿泊料金が割引になるだけでなく、地域クーポンがもらえます。

地域クーポンは、物販やサービスで利用することができます。

 

もらえるクーポン

ホテルにチェックインすると、フロントで紙を渡されました。

A4の紙には、名前やクーポンの金額、QRコードとチャージコードが載っています。

もらったクーポンは

  • 紙のクーポンとして使う
  • 電子クーポンとして使う

方法があります。

クーポンの利用できるお店は、電子クーポンのほうが使えるお店が多いため、電子クーポンのほうが便利です。

ただ1回、通信障害で使えないときもありました。

 

使い方

紙クーポンとして使うのであれば、渡された用紙を使うことになります。

商品を買ったときなど、会計の際に用紙に載っているQRコードを、お店のレジでスキャンしてもらいます。

電子クーポンとして使うときは、まずはチャージします。

  1. 専用アプリ「regionPay」をスマートフォンにダウンロードする。
  2. ユーザー登録する
  3. ただいま東京プラスを選ぶ
  4. チャージするで用紙のQRコードを読み取る

チャージが出来て、支払うときは

  1. 専用アプリ「regionPay」を立ち上げる
  2. ただいま東京プラスを選ぶ
  3. 支払うを押す
  4. レジなどでQRコードを読み取る
  5. 支払う金額を入力する

といった形で利用します。

クーポンの利用は

  • 日帰りであれば、当日
  • 宿泊であれば、宿泊日と翌日

に限り、使うことができるので注意してください。

未分類

Posted by 浅田昌範