iPad 12.9をタブレットスタンドでサブディスプレイに。

iPad12.9インチは重いんですよね。

サブディスプレイとして

iPadは、画面が縦になったり、横になったり、ズームインしたり、ズームアウトしたりと、とても快適に動作します。

こんなに快適に動く端末なら、保管してある資料を見るのに便利です。

iPadをサブディスプレイとして、モニターの横に置いて使うため、タブレットスタンドを探してみました。

タブレットスタンドに求めたもの

わたしが使っているのは、iPad Pro12.9インチのCellularモデルです。

このiPad Pro12.9インチモデルは、685gあります。なかなかの重量感です。

このiPad Proを快適に使うため

  • 取り付けたまま、画面を縦にも、横にもできる
  • ぺたっと貼り付く
  • iPadが傷つかないよう、できるだけ接触が少ないもの
  • 12.9インチに対応しているもの

といった点を求めました。

買ってみたのは

今回選んでみたのが、「上海問屋 iPad Pro 12.9インチ用マグネットスタンド DN-916100」です。

このタブレットスタンドは、iPad Proの背面に入っている内蔵磁石を利用して、スタンドに貼り付けます。

このため、留具の上に置くような、本体が傷つくことを防ぐことができます。

また、スタンドが360°回転できることから、画面を縦にも横にも簡単にすることができます。

また画面の角度を無段階に調整することができるため、気に入った角度にすることができます。

この商品が12.9インチ用であるため、重くて倒れてしまうといったことも大丈夫です。

ただ折りたたむことができないため、存在感はそれなりにあります。

iPad Proをサブディスプレイして利用したいのであれば、おすすめです。

ガジェット

Posted by 浅田昌範