Soundcore 3で視聴を楽に。

満足しています。

スピーカーに求めたもの

オンラインでの打ち合わせや長時間に渡るウェビナーの視聴には、WEBの視聴環境の充実が必要です。

ノートパソコンやモニターに付随するスピーカーでは聞き取りづらく、ヘッドセットを使って、長時間聞くことはとても大変です。

このため、外付けのスピーカーを買うこととしました。

スピーカーを買うにあたり求めたのは

  • 大きすぎない
  • 声が聞きやすいもの
  • Bluetoothでつながる
  • お手頃

といった点で探しました。

結果、Anker SoundCore 3を選んでみました。

アプリで調整

SoundCore 3は、大きさが横幅が約17cm・高さ約6cmで片手でつかむことができるサイズです。

スピーカーも8wのものが2つ入っています。

電源は、USB Type-Cで充電することができます。

また、Soundcoreアプリが提供されていて、アプリからイコライザーのカスタマイズが可能です。

4種類あるプリセットのものか、カスタムでイコライザーを簡単に切り替えることができます。

4種類のプリセットは

  • デフォルト
  • ボイス
  • トレブルブースター
  • バランス

です。これでボイスに、設定をふることもできました。

防水も

SoundCore 3は、IPX7に対応の防水規格を持っています。

このため、30分間もの間、水深1mまで沈めてしまっても、操作可能です。

このため、お風呂やプール、川遊びのときにも持っていくことができます。

普段はデスクの上ですが、アウトドアにも役にたてる優れものです。

今ならAmazon Prime Dayでお安くなっています。

ガジェット

Posted by 浅田昌範