インストール不要のアウトラインプロセッサ。NanaTerry

長い間お世話になっています。

NanaTerryとは

NanaTerryは、無料で使うことができるアウトラインプロセッサです。

動作は、Windowsのみとなります。

現在も開発が続けられているとのことで助かっています。

もともとこのアプリには、Nanatreeというアプリがありました。

わたしが出会ったのもこのNanatreeでしたが、残念なことに開発が終了してしまいます。

しかし、このNanaTreeを引き継いだのが、NanaTerryとなります。

両アプリを提供いただけたこと、本当に感謝しております。

 

インストール不要

このNanaTerryが素晴らしいのは、USBなどでも持ち運びできる点にあります。

パソコンごとにインストールする必要がないため、さっと持ち運ぶことができます。

アプリの動作は、フォルダの内で完結するため、フォルダを丸ごとコピーすれば、他のPCでも同じ設定で使うことができます。

 

何に使う

アウトラインプロセッサで、もっとも便利なのが、書きたいところから書くということが楽にできることです。

また、書いた内容を一覧で見るとき、見やすいため、探すことも楽にできます。

この便利な機能を使って、業務マニュアルを長い間作っていました。

毎日発生する業務、月に1度しかない業務、年に1度しかない業務。

それぞれ覚えておくことも大変です。

手順を作成することで、自然と業務の見直しや効率化にもつながります。

また作成したデータは、そのまま業務の引き継ぎにも利用することができます。

ITツールなどの操作マニュアルとは別に、業務マニュアル用としておすすめです。