メールワイズを使ってメール管理してます
複数のメールアドレスをどうするか悩みました。
メールの管理
複数のメールアドレスを使い始めると、どのように管理すればいいのか悩むようになりました。
Gmailにもアカウントを追加していくことで複数のアドレスを管理できますが、なんだかいろいろ混ざってしまいスッキリしません。
そこで、メール管理にサイボウズのメールワイズを利用してみることにしました。
メールワイズは、クラウドを利用したメール管理のソフトです。(2026年まではPCにインストールして使うこともできます)
メールワイズのメリット
メールワイズは
- 費用が安い
- 届いたメールを複数の人で共有できる
- 履歴が一元管理できる
- 送信用などテンプレートがつくれる
- 一斉送信ができる
- メモを残せる
- kintoneと連携できる
といったことが出来ます。
またメールアドレスごとにフォルダを作るような運用ができるため、自動振り分けのルールを作ったり、ほかのメールと混ざったりすることを避けられます。
kintoneとの連携
メールワイズの最大メリットは、kintoneと連携ができることです。
kintoneは、サイボウズの業務アプリを開発できる業務改善プラットフォームのクラウドソフトです。
たとえば、kintone側で作成した顧客管理台帳とメールワイズを連携することで、顧客リストを使って直接、メール送信ができるます。
これは一斉に送信することや管理を行うのに便利に使えます。
ここまでの運用はまだやれていませんが、試していきたいところです。