パンセ小松で牛乳パンを買ってきた
わたしはじゃがまるパンが好きです。
HPなし・SNSなし
何年か前から全国放送の番組に取り上げられ、最近では予約しないと買えなくなってしまった小松パン店(パンセ小松)の牛乳パンを買ってきました。
場所は、長野県松本市大手4丁目9-13
車で行くには、一方通行だらけのため、ぐるぐる回り込む必要があります。また、道幅は狭いです。
入り口には、問い合わせも多いのか、しっかりと掲示板が置いてありました。
ホームページもSNSも対応しない。電話対応のみとのことです。0263-32-0172
軸がぶれないことをしっかり発信しています。
アップデートしてる
昔から馴染みのある牛乳パンでしたが、久しぶりに食べたところ、中のクリームがふわふわ系でした。
昔のイメージでは、もっとズンと重い系のクリームだった気がしていたので商品も変わったように感じました。
商品は時代に合わせて改良。いつまでも同じままというわけではありません。
この厚み、久しぶりだとちょっとした驚きです。
もちろん1回で食べ切ることはできませんし、手と口のまわりがすごい状態になる覚悟も必要です。
お値段も牛乳パン1個360円。えっ。
他のパンも良心的な値段ですが、牛乳パンのコスパの良さは際立ちます。
駐車場の場所
駐車場の場所は、お店のちょっと手前にある共同駐車場の一角にありました。
いつもは車で行くことは無かったため知リませんでした。
出るときを考えると、バックで入るのが良さそうです。
3台分はあるようです。ギリギリ幅寄せして止めます。