kintoneまずはお試しから
まずは無料で試せるのがいいですよね。
Contents
お試しできる
サイボウズのkintoneは、業務改善プラットフォームとしてサービス提供しています。
kintoneは、幅広い業務ソフトをじぶんの希望する環境に合わせて作ることができます。
ただ、そのことがかえって、実際に触ってみないとその良さが伝わりにくいです。
幅広い業務ソフトとなると
- 顧客リスト
- 日報
- 問い合わせ管理
- 活動履歴
- 案件管理
など作っていくことが可能ですし、サンプルアプリもあります。
そこで、これらを試すためにも、おすすめとなるのが、30日間無料のお試しです。
この無料お試しは、クレジットカードを登録しないと利用できないといったことはありません。
もちろん、30日たったからといって、自動で契約となりますということもありません。
何度もできる
30日間無料のお試しは、1回限りしか使えないということはありません。
kintoneのなかに作ったアプリやデータをそのまま更新することはできませんが、何度でもトライアルを申し込むことができます。
申し込みし直すことで、ログインするためのドメイン環境が変わってしまいますが、使ってみることができます。
契約プランの種類
kintoneの契約プランは
- 1ユーザあたり月780円のライトコース
- 1ユーザあたり月1500円のスタンダードコース
となります。
ほかに
- NPO法人や任意団体を対象とした年9900円のチーム応援ライセンス
- アカデミックライセンス
- ガバメントライセンス
といった特定の団体向けのものがあります。