ジェットストリーム エッジ
小さく書くのも技術ですね。
書くことに慣れる
文字を書くならできるだけiPadで書くようにしています。
それでも紙で書く場面はどうしても残ります。
わたしは油性ボールペンなら、ジェットストリームを愛用しています。
その商品シリーズのなかから、小さく文字を書くことができるジェットストリームがあるとのことで、試してみました。
ジェットストリーム エッジとは
今回買ってみた商品は、ジェットストリーム エッジです。
ジェットストリーム エッジは、超極細のボール径0.28mmのものと、0.35mmのものがあります。
わたしは筆圧が強めなので、0.28mmではペン先が潰れてしまうのではないかと思い、0.35mmを選びました。
書き心地
ペン先も、先端に向けてスリムに絞った形状となっていて、よく見る普通のものと少し異なります。
エッジの本体も、全体的に金属製で、グリップ部分は、細い線が入っている加工がされているため、滑りにくくなっています。
また、重心がペン先側に寄せられているとのことで、確かに書くときも安定しています。
ゲルインクのボールペンと比べると、描線幅は、より細くなるとのことです。
文具を変えると、仕事をする際の気持ちも変わるのでおすすめです。