バックアップにヘッドセット

いつもと同じ環境でもうまくいかないこと起きるんですよね。

いつもと同じ

普段オンラインでのミーティングであれば、Zoomを利用しています。

たまに他のオンラインツールを使いたいと言われると、音響ことが不安に感じます。

それは、通常マイクとスピーカーを利用して、会話をしています。

これが、なぜかツールによっては、ハウリングを起こしてしまうことがあります。

気になるときに限って、そんな場面が発生しました。

どれを選ぶ?

ヘッドセットの種類も

  • 片耳のもの、両耳のもの
  • 耳にあたるところがスポンジのもの、しっかりとした皮のもの
  • ノイズキャンセリングがあるもの

とお値段に合わせていろいろです。

バックアップ用ということでコスパ優先で選ぶことにしました。

買ったもの

今回は Jabra EVOLVE 20 UC Mono を選びました。

片耳タイプのヘッドセットです。

耳の受けがスポンジとなっていて、締め付けもあまり強くないため、30分程度であれば、つけていても気になりません。

UCのモデルは、特定のオンラインツール用ではなく、標準のモデルとなります。

Microsoft Teams用として、専用のモデルもあります。

バックアップとして機能するものを用意したことで、これからは安心です。

ガジェット

Posted by 浅田昌範