CybozuDays2022-Day1に参加して

展示会に参加したのは初めてです。

CybozuDaysとは

Cybozu Daysは、サイボウズが主催するイベントになります。

2022年は、11月10日から11日まで幕張メッセで開かれています。

会場では、基調講演をはじめとした、さまざまなセッションが行われます。

また、導入支援やプラグイン開発会社などの展示ブースもあり、触って試すことができます。

わたしもせっかくなので、初参加しました。

 

今日の発見

会場は、Cybozuの提供する

  • サイボウズOffice
  • kintone
  • Garoon
  • メールワイズ

といったプロダクトの紹介とそれらに関わるパートナー会社が、一堂に参加してのお祭りの様子です。

こんな雰囲気を作れるCybozuは、パートナー会社やユーザーとのエコシステムがとても素晴らしく、会場も熱気でいっぱいでした。

 

マニュアルづくり

今日の発見は、セッションで聞いた

kintoneの社内浸透を加速させる「社内説明会」「マニュアル作成」のノウハウ徹底解説!

の回がとても良かったです。

マニュアル作成についてのお話しが特に興味深かったです。

マニュアルがあるメリットは

  • 教育コストを削減できる
  • ユーザーが自己解決できる
  • 業務の属人化が防げる

とまとめてくださり、大いに共感させていただきました。

明日もセッションも引き続き楽しみです。

効率化

Posted by 浅田昌範